taotra
使用方法はGMMAと同じで、MAがきれいに開いてきたらトレンドとみなします。
GMMAとの違いを画像でご覧ください。
↑MAの種類が、デフォルトでLWMAとなっています。

GORI
反応が速い反面、ダマシが多くなりますのでトレンドの転換よりも、「押し目」「戻り」を狙っていく戦法に向いています。
↑パラメーターで種類の変更が可能です。
LWMAからEMAに変更してみました。
↑こちらは通常のGMMAでMAの種類はEMAとなっております。
パラメーター
気になる方は使ってみてください。
このインジには、サブウインドウに表示するタイプやGMMAなども当サイトから無料でダウンロードできますので、気になるインジを探してみてください。
インジケーターのダウンロード方法
以下の『バナー』をクリックすると、バナーの下にダウンロードボタンが表示されます。
【FX&BO】MT4専用の無料インジケーター紹介サイト

【常勝FX&BO】MT4で使える無料インジケーターを紹介
当サイトでは、無料で使用できるMT4のインジや自作インジなどを紹介しています。また、ブログではインジの詳しい使い方や必勝法などを解説しています。
当サイトからお知らせ
只今、当サイトから口座開設をしてくれたトレーダーの皆様に『海外の人気トレード手法』をプレゼント中です。詳細は画像をクリックしてください。
インジケーターの設定方法