FFx-Universal-Strength-Meter-Indicator
みんなに大人気!
結構使える、コンパクトで邪魔にならない通貨強弱のインジ【FFx-Universal-Strength-Meter-Indicator】を紹介。

GORI
設定が細かくカスタムできるところがいいのかなと感じました。
上の画像はポンド円1時間足を表示しているのですが、直近ではもみ合っていて相場の勢いはなくなってきたのかなと感じます。
インジの設定は、デフォの移動平均線で期間は5になっております。
画面では、見づらいのですが相場の勢いは、強い通貨は「ポンド」で弱い通貨が「フラン」となっていたので、ポンド/フランにチャートを変更してみました。
↓ポンドフラン1時間足
チャートを変更してみると、直近高値をブレイクしてグングン上昇している所でした。

GORI
価格強弱の使い方としては、やっぱり「勢いに乗るトレード」ですね。
必勝法としては、下位足でRSIなどのオシレーターで「買われすぎ圏」を脱したタイミングがベストかと思います。
パラメーター
「Strength Mode」で使用するロジックを決めます。
赤枠の部分がデフォの移動平均線の設定です。
他にも、MACDやストキャスなどいろいろと変更できますので、普段使用しているロジックで使ってみてはいかがでしょうか。
インジケーターのダウンロード方法
★以下の『バナー』をクリックすると、バナーの下にダウンロードボタンが表示されます。
【FX&BO】MT4専用の無料インジケーター紹介サイト

【常勝FX&BO】MT4で使える無料インジケーターを紹介
当サイトでは、無料で使用できるMT4のインジや自作インジなどを紹介しています。また、ブログではインジの詳しい使い方や必勝法などを解説しています。
当サイトからお知らせ
只今、当サイトから口座開設をしてくれたトレーダーの皆様に『海外の人気トレード手法』をプレゼント中です。詳細は画像をクリックしてください。
インジケーターの設定方法