CCI Overbought Oversold Line
順張り派・逆張り派どちらの方にも納得、良いタイミングでサインが出るオシレーターの【CCI Overbought Oversold Line】を紹介。
CCIはオシレーターなのですが、RSIのように上限と下限が決まっておらず買われすぎ・売られすぎという概念がありません。

CCIはセンターが0ラインとなっていいて、それを境に+側とー側に分かれています。どちらかというと、いずれはセンターに戻ってくるので移動平均線の乖離に近いかもしれませんね。
このCCIは、スムージングされているので非常に滑らかな動きをしています。
デフォ設定で、100と-100のところにラインを引っ張っていて、このラインを超えると順張りのサイン、戻ってくると逆張りサインが表示されます。

GORIも以前、バイナリーオプションのインジを作成するときに逆張りサインが出るようにCCIを使った記憶があります。
その時は、200と-200にラインを引っ張ったような…
今、確かめました。
逆張り派の方は、サインが出る頻度はだいぶん減りますが、200と-200にラインを設定してアラートが鳴るようにしておけば大丈夫でしょう。
GORIの必勝法
いつも通りの順張り設定にします。
CCI「14」と4倍の「56」に設定したのを同時に表示します。

きちんと、上位足でトレンドを見極め「押し目」「戻り」を狙っていきましょうね。
気になった方は使ってみてください。
パラメーター
GORIは使わないけど、マルチタイムフレームに対応しています。
パラメーターで色々弄れますので、設定した後は過去検証してみてください。
インジケーターのダウンロード方法
★以下の『バナー』をクリックすると、バナーの下にダウンロードボタンが表示されます。
【FX&BO】MT4専用の無料インジケーター紹介サイト

当サイトからお知らせ
インジケーターの設定方法