直近の高値・安値をブレイクしたらサインを表示するインジ
フラクタルをベースとして、直近の高値・安値のラインをブレイクしたら矢印サインを表示するインジの紹介。

GORI
ブレイク系は市場時間と通貨ペアのタイミングにもよりますが、勢いでサクッと10PIPS前後は取れますのでおすすめです。
下の画像は、ドル円15分足
このインジは、フラクタルをベースにサポレジラインを引っ張っています。

GORI
上の画像のように、ドル円の15分足でこれだけ狙えたらおいしいかも…
ブレイク系の特徴として
- 良い所:損小利大の手法なので勝率40%くらいでも十分稼げる
- 悪い所:ブレイクのダマシが多く、ちょくちょく負ける
GORIの必勝法
ブレイク系はとにかくダマシが多いので、サポレジのブレイクで何でもトレードしていては確実で負けてしまします。
まずは、勝率を上げられるようにトレードを改善してみよう。
- 上位足のサポレジをブレイクしたときだけトレードする
- 前日の高値・安値ラインのブレイクでトレードする
- ロンドン、ニューヨーク時間のボラが高くなった時だけトレードする
- 通貨強弱のインジを使用して勢いのある通貨ペアを選択してトレードする
とにかくこういう所に気を付けながらトレードしていくと、勝率50%以上になるのかと思われます。

GORI
GORIとしては、ロンドン、ニューヨーク時間に通貨強弱インジを使って、勢いのある通貨ペアで10PIPSをかすめ取るのが一番のおすすめです。
気になった方は使ってみてください。
パラメーター
タイムフレームを使用すると、上位足のサポレジラインがどこに引かれているか分かりやすくなります。
インジケーターのダウンロード方法
★以下の『バナー』をクリックすると、バナーの下にダウンロードボタンが表示されます。
当サイトからお知らせ
只今、当サイトから口座開設をしてくれたトレーダーの皆様に『海外の人気トレード手法』をプレゼント中です。詳細は画像をクリックしてください。
↓↓↓クリック
インジケーターのインストール方法
- インジケーターをダウンロードします。
- インジケーターはzip形式ですので解凍し、フォルダ内にある『mq4またはex4』のインジケーターを取り出します。
- MT5を起動して、画面左上の『ファイル』>『データフォルダを開く』をクリックします。
- その中の『MQL4』フォルダを開いた先にある『Indicators』フォルダの中にダウンロードしたインジケーターを入れます。
- MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますので、それを選択すればチャート上に表示することが出来ます。