お知らせ
- 2021.07.04 XMのアクティブトレーダーに「オリジナルシステム」をプレゼント
- 2021.07.02 【WINNER_V2】無料自作インジ追加しました
- 2021.06.25 【海外人気トレード手法】14個になりました
- 2021.05.03 【U_CAN】無料自作インジ追加しました
- 2021.04.27 【HIGHLOW_BREAK】無料自作インジ追加しました
- 2021.04.22 【PARAPARA】無料自作インジ追加しました
- 2021.04.20 【海外人気トレード手法】13個になりました
- 2021.04.19 【WINNER_V1】無料自作インジ追加しました
- 2021.04.18 【海外人気トレード手法】11個そろえました
- 2021.04.17 【MAGICIAN_TREND】ゴゴジャンで販売してます
- 2021.03.28 【POWER_TOOL】ゴゴジャンで販売してます
- 2020.12.02 【SYNCHRO_MASTER_PRO】ゴゴジャンで販売してます
- 2020.11.20 【SYNCHRO_MASTER】ゴゴジャンで販売してます
- 2020.11.14 【CHANNEL_MASTER】ゴゴジャンで販売してます
- 2020.11.13 オリジナル無料商材【栄華】ニューリリース
- 2020.11.12 【70_TICK】ゴゴジャンで販売してます
- 2020.11.10 【TRADE_PRACTICE】ゴゴジャンで販売してます
- 2020.11.10 【LINE_MASTER】ゴゴジャンで販売してます
- 2020.11.10 【TRADE_HISTORY】ゴゴジャンで販売してます
- 2020.11.09 【00_LINE】ゴゴジャンで販売してます
- 2020.11.08 オリジナル無料商材【大志】ニューリリース
- 2020.11.07 海外人気商材【THV system】をニューリリース
- 2020.11.04 海外人気商材【Symphonie Trader System】をニューリリース
- 2020.11.03 海外人気商材【Genesis Matrix Trading】をニューリリース
- 2020.10.27 無料商材【KEIGAN SIG】矢印の出るタイミングを変更しました
- 2020.10.26 インジ【GORI METER2】をニューリリース
- 2020.10.22 インジ【GORI POWER2】のデザインを変更しました
- 2020.09.24 オリジナル無料商材【炯眼】ニューリリース
- 2020.09.18 オリジナル無料商材【雷神】ニューリリース
- 2020.09.09 オリジナル無料商材【爆裂】ニューリリース
- 2020.09.03 オリジナル無料商材【天空】ニューリリース
- 2020.08.25【Galaxy Trend FX】の無料商材【羅刹】ニューリリース
- 2020.08.19【秒速スキャルFX】の無料商材【刹那】ニューリリース
- 2020.08.11【マーフィーのFX投資術】の無料商材【竜虎】ニューリリース
- 2020.08.04【FX Realize】の無料商材【朱雀】ニューリリース
- 2020.07.28【億スキャFX】の無料商材【神威】ニューリリース
- 2020.07.20【Gold Scal FX】の無料商材【紫電】ニューリリース
- 2020.07.14【愛トレFX】の無料商材【紅蓮】ニューリリース
- 2020.07.06【1秒スキャルFX】の無料商材【一撃】ニューリリース
週末のチャート検証|様々なチャート同士を同期させるツール

【SYNCHRO_MASTER】とは

【シンクロマスター】は週末のチャート検証するにあたって、複数の通貨ペアや複数の時間足での分析を簡単にできることを目的に作成しました。MT4のチャートに手動で引いたラインや図形などを自動で他のチャートに移動、編集、削除などの同期をリアルタイムで行います。
バージョンアップ情報・・・このページの最後に記載しています。
- 2021.04.16 日本時間にズレがあったので修正しました。
3つ特徴
- 複数の「通貨ペア」や「時間足」など、異なるチャート同士も同期します。
- MT4標準装備のライン・図形などの機能すべてを同期します。
- カーソルを合わせると日本時間を表示します。
使い方
最初に、同期させたいチャート全てに【SYNCHRO_MASTER.ex4】を適用してご利用ください。本インジケーターが適用されていないチャートには同期されません。
複数の「通貨ペア」や「時間足」など異なるチャート同士でもシンクロ
十字カーソルは【SYNCHRO_MASTER】標準のものを使用します。
同じ通貨ペア・複数の時間足でシンクロ

同じ通貨ペアだと、日付と価格が同期されます。
- 左上:ドル円/15分足
- 右上:ドル円/1時間足
- 左下:ドル円/4時間足
- 右下:ドル円/日足
複数の通貨ペア・同じ時間足でシンクロ

異なる通貨ペアなので、日付のみが同期されます。
- 左上:ドル円/1時間足
- 右上:ユーロ円/1時間足
- 左下:ユーロドル/1時間足
- 右下:ポンド円/1時間足
複数の通貨ペア・複数の時間足でシンクロ

異なる通貨ペアなので、日付のみが同期されます。
- 左上:ドル円/1時間足
- 右上:ユーロ円/4時間足
- 左下:ユーロドル/30分足
- 右下:ポンド円/15分足
MT4に標準装備のライン・図形機能すべてをシンクロ
こちらの機能は、基本的に同じ通貨ペアのみが対象となります。
ただし、垂直線はどの通貨ペア、時間足でも同期できます。

GORI
ラインや図形を使用する方で十字カーソルを使わない方は、消してから使用してください。
【SYNCHRO_MASTER】の十字カーソルは、キーボードの「Z」キーで一括取消、「X」キーで指定した画面に表示させることができます。

- 15分足での垂直ライン
- 30分足での水平ライン
- 4時間足でのトレンドライン


そのほかにも、MT4に最初から装備されている下表のオブジェクト(ライン、図形、矢印など)を全て同期することができます。

分類 | オブジェクトの種類 |
---|
ライン | 垂直線、水平線、トレンドライン、角度付きトレンドライン |
チャネル | フィボナッチ、線形回帰、平行チャネル、標準偏差 |
ギャン | ギャンライン、ギャンファン、ギャングリッド |
フィボナッチ | リトレースメント、タイムゾーン、ファン、アーク、エクスパンション |
図形 | 長方形、三角形、楕円 |
矢印類 | サムズアップ/ダウン、↑↓、ストップ/チェックサイン、価格の表示位置 |
その他 | アンドリューズ・ピッチフォーク、サイクルライン、テキスト、テキストラベル |
カーソルを合わせると日本時間を表示
カーソルを合わせるだけで、日本時間(赤枠)を表示します。
初期設定は、5秒で消えます。

パラメータ設定
STEP.1
表示中のインジケータ

チャート上で「右クリック」をする。
次に、「表示中のインジケータ」をダブルクリックする。
STEP.2
編集

「編集」ボタンをクリックする。

- 十字カーソルの有無:同期するすべてのチャートを「true」にします。
- カーソルの色:黄色
- 日本時間の文字の大きさ:大きくしたい方は10くらいに変更
- 日本時間の文字の色:白
- 日本時間の表示時間:表示されてから5秒後に消えます。
MT4に設定の仕方
このインジケーターは【Windows10 64bit版】、Meta Quotes社のMT4【Build 1280】でコンパイルした【ex4】ファイルです。
STEP.1
ex4ファイル
以下のファイルがあります。

- 本インジケーター【SYNCHRO_MASTER.ex4】
STEP.2
データフォルダを開く

【ファイル】から【データフォルダを開く】をクリック
STEP.3
MQL4

【MQL4】をダブルクリック
STEP.4
indicators

【indicators】をダブルクリックして、【SYNCHRO_MASTER.ex4】ファイルを入れる。
STEP.5
MT4の再起動

画面左上の赤枠「ナビゲーター」をクリックする。
ナビゲーター内に【SYNCHRO_MASTER.ex4】ファイルが確認できれば、一度MT4の画面を消してください。
バージョンアップ情報
2021.04.16 日本時間にズレがあったので修正しました。

日本時間にズレが生じていましたので修正しました。
この設定は、自動ではなく手動設定となります。
サーバー冬時間(GMT)・・・FX会社(ブローカー)にてサーバー時間を調べて記載してください。初期設定は『2』となっています。
夏時間と冬時間・・・夏時間(true)と冬時間(false)の切り替えを手動で行ってください。初期設定は『冬時間』となります。
ブローカーによって多少違うのですが、
夏時間は3月第2日曜日(米国時間)から、冬時間は11月第1日曜日(米国時間)からとなります。
入手方法
このインジケーターは下記から入手できます。
ゴゴジャン(インジケーターの販売サイト)
【SYNCHRO_MASTER】の購入はコチラ